top of page

宝くじより新規上場株の当選を狙えっ!

IPOセミナー

Present

Present

注文に失敗しないための
IPOの注文方法マニュアル

What 's an IPO?

What 's an IPO?

IPOとは?

IPO(アイピーオー)とは、日本語で『新規上場株式』といって、これまで未公開だった企業の株式が初めて証券取引所に上場することで誰でもその企業に投資をできるようになる最初の投資機会のことです。

このIPO投資は、上場をする数日前に証券会社から事前に株式を購入させてもらい、それを上場初日に売却することで利益を得る方法が最もポピュラーなやり方です。

 

実際、どれくらい利益が出るの?
​過去の実績を紹介します

ベージュ ナチュラル 新作 入荷 紹介 インスタグラム ストーリー (1).png

429.52%↗

226.50%↗

136.81%↗

チャートを見なくても、当選すれば
​これだけの利益を得られる可能性があることが

IPO投資の魅力です!

IPOの魅力

IPOの魅力

1.png

無料で抽選に参加できる!

宝くじは最初に購入しなければ抽選に参加することができませんが、IPOは無料で抽選に参加でき、当選しなければお金は一切かかりません!

​当選後も、買うかどうか最終判断する期間が設けられているので、宝くじよりもお金を失う確率は低く、当選すれば数倍になる確率が高いことがIPO投資の人気の理由!

2.png

入金0円でも参加可能!

IPOは基本的に参加をするために事前に必要金額を入金しておく必要がありますが、中には入金なしでも抽選に参加できる証券会社もあります!

抽選に当選してから入金すればいいので、これはとても便利ですね!

3.png

チャート分析の必要なし!

IPOは『新規上場』なので、チャートも開示されている過去の決算データもありません。

​だから難しい勉強は必要がないので初心者でも簡単にチャレンジすることができます!​注文方法や手続きなどが、通常の株取引と異なるので、そのあたりを学んで気軽に挑戦しましょう!

だから誰でも簡単!
​手軽にできる!

ddfe10a4a4e04d9d3a6a5cd53256a0e6_t_edite

宝くじより

​当たりやすいっ!

Seminar contents

Seminar contents

セミナー内容

01

IPOの銘柄選び

IPO投資で最も重要なのは銘柄選びです。

​毎年数十社が新規上場をする中、全ての銘柄が絶対に利益を出せるわけではなく、中には公開価格よりも初値の方が下回ってしまい、損失スタートとなるケースもあります。

セミナーでは、値上がり益が高確率で期待できる銘柄かを、誰でも簡単に知る方法を紹介します。

02

​IPO投資の事前準備、注文手順

IPO投資は普通の株式投資と異なる点がいくつもあります。

➀ IPO注文ができる証券会社が限定されている

② 通常の株の売買画面(アプリ等)からは注文できない

③ S株(ミニ株)投資はできない

④ 注文スケジュール、手続きの手順が決まっている

​⑤ 証券会社によって抽選、割り当てといった対応が異なる

この他にも、通常の株式投資とは異なるルールが多数あるため、事前にIPOのルール確認をしておくことがとても大切です。

​初回から失敗しないために、必要な情報を全てお伝えします。

03

IPOにおすすめの口座区分

IPO投資は株式投資なので、NISA(成長投資枠)で購入することが可能です。

 

ただし、IPOは100%絶対に利益が出るわけではないため、人によっては特定口座で購入した方がお得なケースがあります。

​また、必ずしも自分がNISA口座を保有している証券会社でIPO銘柄を買えるとは限りません​このあたりの理由を説明しながらNISA口座、特定口座、どちらでIPOの注文をすればよいか迷わないための判断基準をお伝えします。

04

​IPO当選確率を上げる3つの方法

会社が発行する株式は数に限りがあるため、希望者全員が新規公開株を購入できるわけではありません。

​むしろ、ほとんどの人が抽選に外れてしまいIPO銘柄を購入することができません。

でも、宝くじよりもIPO当選確率は高いですし、IPOの当選確率を上昇させる簡単に実践できる方法もあります。

証券会社で働いていたからこそわかる方法をご紹介します!

05

​IPOとPOの違い

IPO投資とは別にPO(公募増資)という似た投資方法もあります。

2つの違いは、未上場の会社の株か、既上場の会社の株かです。

とてもよく似ており、こちらも市場価格よりディスカウント価格で既上場の株を購入できるメリットがあるので、併せて勉強してしまいましょう!

360_F_456737359_5WI8Bf9p9llf7wD5ABdvxE4InRbvK8uQ.jpg

Present

Present

受講特典

SBI証券版 IPOの注文方法マニュアルをプレゼント!

抽選の応募の仕方から、当選後の手続き、売却方法までマニュアルで徹底解説!

IPO投資で失敗を避けるための注意点まで細かく解説してあるから、初めての注文も安心です。

セミナー概要

​Information

Information

セミナー動画概要

01.

​受け渡し方法

下部の動画購入申し込みフォームから必要事項を入力し、フォームを送信いただきましたら、すぐにメールアドレスのほうに動画、テキスト、特典等をお送りいたします。

02.

受講方法

動画なのでスマホ、タブレット、PCからご視聴いただけます。

03.

受講料

15,000円 
(銀行振込・クレジットカード決済対応)

04.

受講特典

セミナー動画と一緒にお送りいたします。

  • 4、PCがないのですが、動画視聴はスマホだけでできますか?
    スマホだけでもご参加いただけます^^ 申込後に送られてくる参加用Zoomリンクをクリックしていただければ視聴ができます。
  • 3、IPOの予算はどのくらいあればいいですか?
    予算には幅がありますが、50万円あればある程度のIPOに参加することは可能です。(30万円とかだと選択肢は少なくなりますが、案件はあります) 100万円用意してあるとだいたい全て参加できます。 仮に当選した場合は、初値売り推奨なので、買い付けから2週間程度が資金拘束期間です。 なので、元本をずっと使いまわしていけばOKですよ^^
  • 1、NISAを銀行に開設しているのですが、IPOに参加できますか?
    IPOは株式なので、銀行では買うことができません。 また、IPOはどこの証券会社でも買えるわけではなく『幹事証券』(セミナー内で詳しく解説します)に選ばれている証券会社からしか購入することができないので、IPOに参加する場合はその幹事証券の口座を用意する必要があります。
  • 2、どこの証券会社のIPOでも買付方法に困った場合はサポートしてもらえますか?
    はい^^ マニュアルはSBI証券版で作成してありますが、IPOはどこの証券会社で当選するかわからないので、どの金融機関で当選したとしてもサポートのでご安心ください^^
  • 3、成長投資枠は株やETFを買った方がいいのですか?
    いいえ。 必ず成長投資枠を株式やETFで使った方がいいというわけではありません。 とりあえず何十年後かに資産が目標額まで増えればいいから、配当とかは特にいらない。優待とかも求めていない。 という方は、投資信託だけでいいと思いますので、こちらの講座を受ける必要はありません。 逆に、年に何度か配当金収入を得たいという方には向いています。
  • 1、まだNISA口座も開設していないけれどついていけますか?
    はい^^ 成長投資枠の活用だけでなく、NISA口座の開設から、つみたて投資枠の銘柄選びや設定もサポートします。 この講座を通じて、つみたて投資枠、成長投資枠どちらでも投資ができるSTEPまでお手伝いいたします。
  • 2、リアルタイムで参加できなくてもあとで動画を見返したりできますか?
    はい。 専用の会員ページを用意しますので、そちらからお好きな時に動画受講も可能です。
  • 4、株式は元本が多くないと買えないイメージですが、大金がなくても大丈夫ですか?
    株式は現在1株から購入することができるようになっています。 株価はだいたい1株数百円~数万円なので、200円とかでも株式に投資をすることはできますよ。 実際、NTTの株価は200円以下なので、毎月10株ずつ買っても月2000円ですし、1株だけ買ってみてそのまま様子を見る、とかでもOKです。 徐々にもらえる配当金を増やしていくために、毎月数株ずつ積み立てている投資家が多いですよ^^
  • 5、今はSBI証券以外でNISAをやっていますが、設定とかをサポートしてもらうことはできますか?
    用意している設定マニュアルは全てSBI証券版なので、他社のマニュアルをご用意することはできませんが、SBI証券以外であっても、LINEで設定のサポートをしますのでご安心ください^^ ただ、銀行でNISA口座を開設されている場合、銀行では株式とETFはNISA口座で購入することはできないので、別途証券会社に特定口座を開設して課税される前提で株式やETFに投資することになる点にご注意ください。 もしNISA口座で株式等もされたい場合は、10月以降に金融機関変更の申請をしてください。
  • 1、買付注文の仕方も教えてもらうことはできますか?
    はい。 参加特典として個別相談を設けていますので、そちらをご利用ください^^
  • 2、4つの特典はいつ受け取れますか?
    セミナー動画と一緒にお送りします。 なお、成長投資枠での米国株や米国ETFの買付については2024年になってからでなければ預り区分に「NISA(成長投資枠)」が表示されないため、2024年に証券会社の画面が更新されましたら、改訂版も1月にお送りします。
  • 3、PCがないのですが、動画視聴はスマホだけでできますか?
    スマホだけでご視聴いただけます^^ 購入後に送られてくる動画視聴用リンクをクリックするだけで視聴ができるので、他に手続等は必要ありません。
White silk_edited_edited.jpg
申込

セミナー動画を購入する

下記フォームよりお申込みください

 

ご購入ありがとうございます。

​メールにお送りしているのでご確認ください。

フェミニンデスク12.jpg
bottom of page